こんにちは、Misstyです。今回は、友達と英会話カフェ&スクール LeafCup 飯田橋に行ってきました。
色んな英会話カフェに行って合うところをみつけたいな!
システム
思い立ったが吉日!さっそく行ってみよう。
来店方法
事前予約不要で、営業時間に訪問するスタイル。
利用料金
1時間1,000円で、延長は30分ごと400円とのことです。

※2019年6月現在の情報
金曜日だと、ノンアルコールドリンクもしくは1本までチューハイかビールが無料でした。最初にドリンクをオーダーして、スタッフさんが持ってきてくれます。英語の学習方法ですが、Nativeのスタッフがいるテーブルに数名の参加者がついて、フリートークするスタイルです。
体験レポ
入店
到着すると、NativeのスタッフがHi!って感じで話しかけてくれるので、初めて来ましたと伝え、利用システムを確認します。名前を伝えて、エクセル表で来た時間も記録されています。時間管理は自分でするので、来た時間を覚えておきましょう。
そのときは3、4テーブルが埋まっていて、Nativeのスタッフ1人に対して6人位参加者がついている感じでした。
会話のTopics
スタッフさんに案内されて、Laura(仮称:女性20代位)のいるテーブルに。こちらのテーブル参加者は20~30代くらいの方でした。
全体を見渡すと20代~50代の方々がいたかと。)Topicsとしては、下記のようなことを話しました。
- 今まで行ったことがある国
- 面白い食べ物
- 住みたい国
- 習い事や趣味
- 週末に何をするか
- 好きな音楽
Nativeのスタッフが一人一人に話を当てて、進行していくような感じ。Lauraは結構若くてTeenと話しているような感じでしたが、明るくて気さくな方でした。3か月前に日本に来たとのこと。
退店
途中参加や退場自由なので、好きな時に来て好きな時に帰れるのはいいなぁと思いました。私達も1時間でNice talking with you.とご挨拶して帰りました。
まとめ
印象としては、中~上級向けかなと思いましたが、ビギナー用テーブルもあるみたい。1対nになるので、自分が勉強したいことをするというよりは、みんなでワイワイ英語話そうよって場ですね。安いしまた来たいなって思いました。
英会話カフェの体験レポを通じて、英語カフェは教えてもらう場ではなく、outputする場という印象を持ちました。ここで勉強するというより、勉強する成果を出す感じかな?ただ、間違いなくリスニングとスピーキングの力はつくと思います。
都度払いなら好きな時に行けてラクチン。